観光 富山県南砺市 五箇山 白山宮 参拝日:2023年5月2日(火)金沢駅から、白川郷と五箇山を巡る日帰りツアーに参加し、白川郷を巡った後、五箇山にある日本最古の合掌造りといわれる村上家に立ち寄りました。近くに「こきりこ館」がありましたが、時間の関係で素通りでしたので、次回時... 2023.05.12 観光富山県南砺市狛犬その他仏像・石造
兵庫県 兵庫県明石市にある、熊野皇大神社へお参りしました 参拝日:2019年8月3日(土)兵庫県明石市、山陽電車「大蔵谷」駅近くの「熊野皇大神社」へお参りしてまいりました。あまり目立たない場所にひっそりとありました。 2019.08.11 兵庫県明石市
兵庫県 兵庫県豊岡市にある蛭子神社へお参りしました 参拝日:2019年8月24日(土)兵庫県豊岡市へ遠征し、出石の皿そばを食べた後、城崎温泉へ移動しようと思った時に、 蛭子神社を見つけてお参りしました。「ひるこじんじゃ」と呼ぶのですね!!小さな神社でしたが素敵な神社でした(^^)/ 2019.09.19 兵庫県都道府県豊岡市
狭山市 埼玉県狭山市 狭山八幡神社 参拝日:2020年4月23日仕事で埼玉県狭山市へ行った時に出会ったのが、狭山八幡神社です。新田義貞が先勝祈願したとされる神社だそうです。新田義貞の松狛犬狭山市駅 2023.05.24 狭山市埼玉県狛犬その他
兵庫県 兵庫県高砂市 鹿嶋神社の御朱印 参拝日:2019年7月7日(日)兵庫県高砂市の鹿嶋神社へ参拝し頂きました御朱印です。大鳥居はチタンで建立されているとの事、圧倒されました!!兵庫県の御朱印 2019.07.14 兵庫県高砂市
都道府県 奈良県天理市 三島神社へお参りしました 参拝日:2020年1月20日(月)仕事で奈良県天理市に来まして、少し早めに仕事先へ向かい近くにあった、三島神社へお参りしました。天理市は名前の通り天理教の施設が多くてびっくりしたのですが、神社もしっかりありました!! 2020.03.04 都道府県天理市奈良県その他仏像・石造
奈良市 奈良県奈良市 手向山八幡宮へお参りしました 参拝日:2020年3月20日(金 祝)奈良市の二月堂のすぐ近くにある、手向山八幡宮へお参りしました。 2020.06.04 奈良市都道府県狛犬奈良県仏像・石造
兵庫県 兵庫県 須磨寺の御朱印 参拝日 :2019年5月5日(日)神戸市須磨区にある、須磨寺にお参りしてきました。こちらは、小学生の時などに遠足で行った覚えがあり懐かしいお寺です。源平ゆかりの宝物もあり、非常に興味深いところですね。 2019.07.11 兵庫県神戸市仏像・石造その他人物像
兵庫県 兵庫県丹波篠山市(味間奥) 二村神社へお参りしました 参拝日:2019年7月31日(水)丹波篠山市の味間奥にある二村神社へお参りしてきました。分保寺へお参りしようと駐車場に停めて歩いていると二村神社を見つけました。社務所らしきものはありましたが無人で残念ながら御朱印は頂けませんでしたが、こちら... 2019.08.03 兵庫県丹波篠山市