北海道 北海道登別市 刈田神社の御朱印 参拝日:2019年7月19日(金)北海道旅行、登別温泉で宿泊し、朝に地獄谷に行き、湯澤神社にお参りし、次の目的地へ行く道すがらに神社を見つけお参りしたのが、刈田神社でした。「かりたじんじゃ」と思ったのですが、「かったじんじゃ」が正解でした。... 2019.07.22 北海道登別市
東牟婁郡 和歌山県東牟婁郡 那智御滝 飛瀧神社 参拝日:2022年5月2日和歌山県 那智勝浦に旅行をした時に、飛瀧神社にお参りしました。鳥居の先に雄大な那智の滝があり、心身を洗われるような気分でした😌飛瀧神社飛瀧神社へ参拝する前に、勝浦漁港に行くとマグロのセリをやってました!! 2023.05.16 東牟婁郡その他和歌山県
兵庫県 神戸市垂水区 瑞丘八幡神社 参拝日:2023年3月17日神戸市の「垂水駅」より歩いて約10分。少し坂道でしたので、結構きつかったです😥バス停が近くにあったのでバスでも行けるようです。狛犬さん近くのバス停 2023.05.19 兵庫県神戸市狛犬仏像・石造神戸市垂水区
兵庫県 兵庫県小野市 浄土寺の御朱印 参拝日:2019年7月28日(日)兵庫県小野市にある浄土寺へお参りし御朱印を頂いてまいりました。参拝した日の小野市は向日葵がたくさん咲いているとの事で、道も少し渋滞気味でしたが無事たどり着きました。国宝の阿弥陀三尊立像は残念ながら写真厳禁で... 2019.07.29 兵庫県小野市
観光 島根県松江市美保関町 美保神社と美保関灯台など 参拝日:2020年10月23日出雲に旅行に行った時に、美保関に泊まりました。美保と言えば美保神社ですね、さっそくお参りしました。狛犬美保関灯台、他福間館に泊まりました 2023.05.31 観光松江市狛犬島根県
兵庫県 兵庫県淡路市 絵島を見てまいりました 参拝日:2020年3月7日(土)兵庫県淡路島 岩谷港の近くにある、絵島を見てまいりました。国生み神話によく出てくる景勝地ですね。ちなみの、島の上の鳥居に大きな鷲がとまっておりました(^^) 2020.04.09 兵庫県都道府県淡路市その他仏像・石造
神戸市北区 神戸市北区の上津熊野神社へお参りしました 参拝日:2019年12月10日(火)神戸市北区の上津熊野神社にお参りしました。 2019.12.18 神戸市北区兵庫県神戸市都道府県その他仏像・石造
観光 滋賀県甲賀市信楽町 紫香楽一宮 新宮神社 参拝日:参拝日:2021年2月21日滋賀県の信楽に狸の置物を買いに行った時に、出会ったのが新宮神社です。御朱印を頂きました信楽焼が有名なので、陶器の狛犬もいました😊鶏も近くに、NHKの朝ドラ「スカーレット」の展示もありました。狸もいっぱい信... 2023.05.28 観光甲賀市狛犬その他滋賀県狸