その他

奈良市

奈良県奈良市 平城宮跡へ行きました

参拝日:2020年3月20日(金 祝) 奈良観光、平城宮跡へ行きました。 広いですね!!
京都市

京都市上京区 北野天満宮

参拝日:2022年6月25日 全国約1万2000社の天満宮・天神社の総本社、「北野の天神さま」にお参りしました。 御朱印 狛犬、牛の像
兵庫県

兵庫県三田市 須磨田大歳神社へお参りしました

参拝日:2019年12月31日(火) 2019年度最後のお参りは、兵庫県三田市須磨田にある、須磨田大歳神社へお参りしました。 駒宇佐八幡宮に車を停めて歩く事20分程、そこは道から少し坂を上ったわかりにくい所にひっそりとありました。
兵庫県

兵庫県明石市 白平大明神にお参りしました

参拝日:2020年2月9日(日) 明石市西市新町にある白平大明神にお参りしました。 近くにある王子神社の摂社だそうですが、こちらのお稲荷さんの方が目立っていました。
観光

広島県安芸郡熊野町 熊野本宮神社と榊山神社

参拝日:2021年7月22日 広島県の呉に観光し広島市に向かう時に出会ったのが、熊野本宮神社と榊山神社でした。 狛犬、馬 熊野と言えば熊野筆が有名ですね。 筆の里工房に立ち寄りました😊
兵庫県

兵庫県明石市 柿本神社の御朱印

参拝日:2019年8月10日(土) 兵庫県明石市 山陽電車「人丸前」駅から天文科学館の裏にある、柿本神社へお参りし御朱印を頂いてまいりました。 山手から見晴らす景色が良いですね(^^)/
京都市

京都府京都市 伏見稲荷大社へお参りし、御朱印頂きました

参拝日:2019年11月9日(土) 京都市伏見区の伏見稲荷大社へお参りしました。 外国の方がたくさんお参りされており、大変な賑わいでした。 千本鳥居、素晴らしいかったです。 御朱印頂きました 大変な賑わい
北海道

北海道登別市 湯澤神社の御朱印

参拝日:2019年7月19日(金) 北海道旅行で登別に泊まり、翌朝地獄谷を見学しました。 地獄谷の見学入り口に鬼が・・・ そこが、湯澤神社の入り口です。 ちなみにこちらもパワースポットだそうです。 お参りをして御朱印を頂きました。
京都市

京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴圓町 護王神社

参拝日:2023年7月2日 地下鉄「丸太町」から徒歩10分ぐらいのところにある、護王神社へお参りしました。 護王神社は「いのしし神社」と言われているそうで、確かにたくさんのいにししがいました😊 御朱印を頂きました いのししが一杯😂 和気清麻...
大阪市

大阪市東淀川区 中島惣社にお参りしました

参拝日:2019年8月9日(金) いつもより少し早く出て、会社へ行く前に新大阪駅近くの、中島惣社へお参りしてまいりました。 参拝後、さわやかな気持ちで会社へ行きました!!