人物像

美作市

岡山県美作市宮本 讚甘(さのも)神社(荒巻神社)

参拝日:2023年7月10日 鳥取県八頭町にある白兎神社へお参りした帰りに、岡山県美作市の宮本武蔵生誕の地近くにある、讚甘神社へお参りしました😊 武蔵資料館 宮本武蔵、見つけました!!
鳥取市

鳥取県鳥取市白兎 白兎神社

参拝日:2023年7月10日 鳥取県鳥取市白兎にある、白兎神社へお参りしました。 兎年生まれで、過去には数回参拝しているのですが、御朱印を頂くようになってからは初めての参拝です😊 御朱印 大国主命と因幡の白うさぎの像 神話「因幡の白うさぎ」...
鳥取市

鳥取県鳥取市 鳥取砂丘 砂の美術館

観光日:2023年7月9日 この日は白兎神社を目指して鳥取県へ向かいましたが、梅雨末期の大雨で白兎神社への参拝は翌日にスライドさせました。 雨でも観光できると場所として、「砂の美術館」へ行きました。 この日は、エジプト展を行っており、素晴ら...
京都市

京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴圓町 護王神社

参拝日:2023年7月2日 地下鉄「丸太町」から徒歩10分ぐらいのところにある、護王神社へお参りしました。 護王神社は「いのしし神社」と言われているそうで、確かにたくさんのいにししがいました😊 御朱印を頂きました いのししが一杯😂 和気清麻...
大阪市

大阪市浪速区敷津西 大國主神社 敷津松之宮

参拝日:2023年5月30日 地下鉄「大国町」駅よりすぐのところにある、大國主神社へお参りしました。 「木津の大国さん」 元気が出ました!! 大國様 ネズミは大国主命の使いであると伝えられているそうです。 狛犬 木津勘助(きづかんすけ)銅像
東京都

東京都世田谷区桜新町 長谷川町子美術館

観光日:2022年10月22日 もう35年以上前になりますが、東京杉並区の「永福町」に住んでいたことがありまして、この頃に行った記憶のある「長谷川町子美術館」「長谷川町子記念館」へ遠路はるばる行ってまいりました😁 「桜新町」駅から10分ぐら...
観光

愛媛県今治市 村上海賊ミュージアム

観光日:2021年7月23日 尾道からしまなみ海道に乗って今治方面へ向かい「大島北IC」を目指します。 「大島北IC」を降りて約3Km、お目当ての「村上海賊ミュージアム」に到着です。 ワクワクが止まりません😊
東京都

東京都葛飾区 柴又帝釈天 と フーテンの寅さん

参拝日:2022年10月23日 寅さんに会いに、京成線に乗って「柴又駅」まで来ました。 駅を降りると早速寅さん😊 さくら像も(^^♪ 柴又帝釈天に参拝しました。 御朱印を頂きました。 参道を歩いて草団子を食べました。あんこたっぷりでウマウマ...
大阪市

大阪市 生國魂神社の御朱印とお参り

参拝日:2019年11月17日(日) 大阪メトロ 谷町線「谷町九丁目」駅から歩いて数分のところにある、生國魂神社にお参りし御朱印を頂いてまいりました。 9月にある彦八祭りの時はすさまじい人なんですが、この日は七五三の家族がちらほらという感じ...
大阪市

大阪市 三光神社の御朱印とお参り

参拝日:2019年11月17日(日) 大阪市天王寺区 「玉造」駅より徒歩ですぐのところにある、三光神社へお参りし御朱印を頂いてまいりました。 真田の抜け穴があったり、真田幸村像があったり、真田マニアの方には聖地ではないでしょうか!!